本文
カレンダーでさがす(ガントチャート式)
2018年7月
日付 | 山口市役所行事 |
---|---|
4月17日~1月10日 | 第6弾「金と蔵六クイズ」の開催 |
6月8日~8月28日 | 忠犬角之助のマスコット手作り体験 |
6月14日~7月31日 | 文化財教室の参加者を募集します |
6月22日~7月28日 | Toyota Social Fes!!2018の参加者を募集します |
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
第6弾「金と蔵六クイズ」の開催 (4月17日から1月10日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
忠犬角之助のマスコット手作り体験 (6月8日から8月28日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
文化財教室の参加者を募集します (6月14日から7月31日)
文化財保護課
|
||||||
Toyota Social Fes!!2018の参加者を募集します (6月22日から7月28日)
環境政策課
|
||||||
第6弾「金と蔵六クイズ」の開催 (4月17日から1月10日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
忠犬角之助のマスコット手作り体験 (6月8日から8月28日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
文化財教室の参加者を募集します (6月14日から7月31日)
文化財保護課
|
||||||
Toyota Social Fes!!2018の参加者を募集します (6月22日から7月28日)
環境政策課
|
||||||
小学生のための外国語ワークショップ「やまぐち English Day」 (7月10日から7月20日)
学校教育課
|
||||||
16日 (海の日)
|
||||||
第6弾「金と蔵六クイズ」の開催 (4月17日から1月10日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
忠犬角之助のマスコット手作り体験 (6月8日から8月28日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
文化財教室の参加者を募集します (6月14日から7月31日)
文化財保護課
|
||||||
Toyota Social Fes!!2018の参加者を募集します (6月22日から7月28日)
環境政策課
|
||||||
小学生のための外国語ワークショップ「やまぐち English Day」 (7月10日から7月20日)
学校教育課
|
||||||
平成30年度第1回山口市行政改革推進委員会の開催
行政経営課
|
||||||
第6弾「金と蔵六クイズ」の開催 (4月17日から1月10日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
忠犬角之助のマスコット手作り体験 (6月8日から8月28日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
文化財教室の参加者を募集します (6月14日から7月31日)
文化財保護課
|
||||||
Toyota Social Fes!!2018の参加者を募集します (6月22日から7月28日)
環境政策課
|
||||||
エフラ先生のスペインサマースクール(大内地域交流センター)
国際交流課
|
エフラ先生のスペインサマースクール(大殿地域交流センター)
国際交流課
|
|||||
山口ふれあい館「夏休み体験教室」
社会教育課
|
エフラ先生のスペインサマースクール(湯田地域交流センター)
国際交流課
|
|||||
第6弾「金と蔵六クイズ」の開催 (4月17日から1月10日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
忠犬角之助のマスコット手作り体験 (6月8日から8月28日)
鋳銭司郷土館
|
||||||
文化財教室の参加者を募集します (6月14日から7月31日)
文化財保護課
|
||||||
山口ふれあい館「陶芸教室体験会」
社会教育課
|
エフラ先生のスペインサマースクール(徳地地域交流センター)
国際交流課
|
|||||