路線バスに乗って冒険しよう!~街中をめぐるスタンプラリー~
路線バスに乗って冒険しよう!~街中をめぐるスタンプラリー~
山口市公共交通委員会では、子どもから大人まで幅広い年代の方に利用しやすい公共交通のあり方について検討しています。そこで、山口市内にお住まいの小学校高学年(4年生から6年生まで)を対象に、交通系ICカード(ICOCAカード等)を使ったスタンプラリーの参加者を募集しています。お友達等とお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
参加を希望される方は、こちらをクリックしてご確認ください。
日時・内容
〇日時
令和7年12月7日(日曜日)9時から15時半まで
〇集合・解散場所
山口市役所 1階 会議室101
8時半集合、15時半解散
〇内容
子ども用交通系ICカードを使って路線バスに乗って山口市の街中をめぐります。各アクセスポイントを回ってスタンプをゲットしよう!
スタンプを多く集めて素敵な景品をゲットしよう!
※グループ行動となります。山口大学の学生スタッフが同行します。
対象
小学生4年生から6年生まで 20名程度。
※応募者多数の場合は、抽選を行います。
※小学3年生以下のきょうだいについては保護者同伴必須
詳細
〇持参品
水筒、子ども用交通系ICカード(当日までに発行してご準備ください。当日のイベント中の移動経費は主催者の負担となります。)
〇子ども用交通系ICカードの発行について
こどもICOCAは、山口市内では、JR山口駅、湯田温泉駅、新山口駅、防長交通山口営業所、JRバス中国山口支店で発行できます。
※お子様の公的証明書(マイナンバーカード、健康保険証、パスポート等)と現金が必要です。
(例)山口駅のみどりの券売機プラスで発行する場合 [PDFファイル/2.95MB]
※こどもICOCAの詳細はこちらのリンク先<外部リンク>をご覧ください。(JR西日本ウェブサイト「ICOCA、こどもICOCAのご購入方法」)
〇料金
700円程度(昼食代)
※アレルギー等で昼食を持参される場合は、事前アンケート時にその旨を申し出てください。(その場合、昼食代は不要です。)
申込期限・申込先
令和7年10月31日(金曜日)までに、応募フォーム(こちらをクリック<外部リンク>)にて必要事項を入力しお申し込みください。
※抽選結果につきましては、11月4日(火曜日)にメールでお知らせします。
問い合わせ
〒753-8650 山口市亀山町2番1号
山口市公共交通委員会(事務局 山口市交通政策課内)
Tel:083-934-2729/Fax:083-934-2654/E-mail:kotsu@city.yamaguchi.lg.jp