ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康増進課 > こころの健康に関する相談窓口

こころの健康に関する相談窓口

印刷ページ表示 更新日:2025年9月10日更新 <外部リンク>

もし、今あなたが悩みを抱えているのなら、相談してみませんか

あなたは、ひとりで悩んでいませんか。

悩みをひとりで抱え込んでしまうと、前向きに考えられなくなったり、解決の方法が思い浮かばず、気持ちが沈んでしまうこともあります。

そういった辛い気持ちや普段の困りごとについて、どなたでも気軽に利用できる場所があります。

まずは相談してみませんか?

〇こころの健康に関する相談窓口 https://www.city.yamaguchi.lg.jp/site/kokorohot/23828.html

〇電話以外の相談窓口
まもろうよこころ SNS相談窓口:https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/<外部リンク>
子ども・若者向けのWeb空間『かくれてしまえばいいのです』:https://kakurega.lifelink.or.jp/<外部リンク>

早めのセルフケアでこころの健康を守りましょう

眠れない、お腹が痛くなる、怒りっぽくなるなど、ストレスサインの現れ方は人それぞれです。まずは、自身のストレスサインを知っておくことが大切です。そして、自身のストレスに気づき、早めのセルフケアでこころの健康を守りましょう。

 「こころ・ほっと・やまぐち」では、簡単なストレスチェックやストレスと上手に付き合うためのコツ、各種相談窓口の紹介など、こころの健康に関する情報を掲載しています。

 ご自身や周囲の方のこころに耳を傾けてみませんか?

〇こころ・ほっと・やまぐち:https://www.city.yamaguchi.lg.jp/site/kokorohot/

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。