ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

国民年金の任意加入

印刷ページ表示 更新日:2016年9月1日更新 <外部リンク>

国民年金は、日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の人が加入することになっていますが、加入の対象から除かれている人は、本人の希望により国民年金に任意加入することができます。

任意加入できる人

  • 海外に在住している20歳以上70歳未満の日本人
  • 日本国内に住所のある60歳以上70歳未満の方
  • 厚生年金、共済組合などの老齢年金や退職年金を受給している方

 ※ただし、65歳以上で加入できるのは昭和40年4月1日以前に生まれた方で受給資格期間を満たしていない方に限ります。

加入手続きに必要なもの

  • 年金手帳(基礎年金番号の分かるもの)
  • 印鑑

 ※60歳以上の任意加入は、原則、口座振替となりますので、預金通帳、通帳届出印をお持ちください。 

お問い合わせ先

山口総合支所(本庁)
保険年金課年金担当
(083)934-2801
小郡総合支所
総合サービス課市民生活担当
(083)973-8131
秋穂総合支所
総合サービス課市民生活担当
(083)984-8022
阿知須総合支所
総合サービス課市民生活担当
(0836)65-4113
徳地総合支所
総合サービス課市民生活担当
(0835)52-1113
阿東総合支所
総合サービス課市民生活担当
(083)956-0992
山口年金事務所 (083)922-5660

関連リンク

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。