介護保険の統計情報
印刷ページ表示
更新日:2025年3月24日更新
高齢化の状況
日常生活圏域ごとの人口構成・高齢化の推移を掲載しています。(※認定者数は、第2号被保険者も含む)
年 | 区分 | 北東 | 中央 | 鴻南 | 南部 | 徳地 | 阿東 | 全体 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仁保・小鯖 大内・宮野 |
大殿・白石 湯田 |
吉敷・平川 大歳 |
陶・鋳銭司・名田島 秋穂二島・秋穂・嘉川 佐山・小郡・阿知須 |
徳地 | 阿東 | 市全体 | ||
令和6年 | 総人口(人) | 42,962 | 30,473 | 44,941 | 58,165 | 4,898 | 4,649 | 186,088 |
高齢者人口(人) | 13,324 | 8,691 | 10,593 | 18,808 | 2,748 | 2,830 | 56,994 | |
高齢化率(%) | 31.0 | 28.5 | 23.6 | 32.3 |
56.1 |
60.9 | 30.6 | |
認定者数(人) | 2,361 | 1,863 | 1,908 | 3,722 | 641 | 636 | 11,131 | |
令和5年 |
総人口(人) | 43,516 | 30,653 | 45,151 | 58,440 | 5,056 | 4,858 | 187,674 |
高齢者人口(人) | 13,237 | 8,635 | 10,465 |
18,791 |
2,797 | 2,901 | 56,826 | |
高齢化率(%) | 30.4 | 28.2 | 23.2 | 32.2 | 55.3 | 59.7 | 30.3 | |
認定者数(人) | 2,373 | 1,883 | 1,943 | 3,713 | 689 | 648 | 11,249 |
認定者数の状況
要支援要介護認定者数・認定率の推移を掲載しています。
年度 | 区分 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和5年度 |
認定者(人) | 1,923 | 1,404 | 2,903 | 1,667 | 1,147 | 1,148 | 769 | 10,961 |
認定率(%) | 17.5 |
12.8 |
26.5 | 15.2 | 10.5 | 10.5 | 7.0 | 100 | |
令和4年度 | 認定者(人) | 1,971 | 1,408 | 2,866 | 1,622 | 1,173 | 1,219 | 830 | 11,089 |
認定率(%) | 17.8 | 12.7 | 25.8 | 14.6 | 10.6 | 11.0 | 7.5 | 100 |
地域包括ケア「見える化」システムを活用した地域分析
地域包括ケア「見える化」システムは、都道府県・市町村における計画策定・実行を支えるために介護保険に関連する情報、地域包括ケアシステムに関する情報が一元化されています。
このシステムを活用いて行いました、認定率、受給率、各介護サービスの給付状況などの国・県等との比較、地域分析を掲載しています。