はり・きゅう施術施設利用者証の交付申請について(70歳以上の方)
印刷ページ表示
更新日:2025年4月1日更新
市国民健康保険加入者を除く70歳以上の方に、はり・きゅうの施術にかかる費用の一部を助成します。
※国民健康保険加入者の方は、「国保におけるはり・きゅう施術費の助成」をご覧ください。
助成額
- はり または きゅう 1回につき 800円
- はりきゅう併用 1回につき 1,000円
回数
1日1回、1か月に10回まで
利用施設
市指定の山口市・防府市の施術施設
R6月1日~ はりきゅう施術所名簿(国保・高齢共通) [PDFファイル/91KB]
対象者
70歳以上の市民(市国民健康保険加入者を除く、昭和29年4月1日以前に生まれた方)
申請場所
山口総合支所福祉総合窓口、各総合支所(小郡、秋穂、阿知須、徳地、阿東)総合サービス課、
地域交流センター(次は除く。大殿・白石・湯田・小郡・秋穂・阿知須・徳地・阿東)および分館、
大海総合センター
申請に必要なもの
本 人 申 請 : 本人確認ができるもの。
代理人申請 : (1) 同一世帯の場合
・代理人の本人確認ができるもの。
(2) 別世帯の場合
・代理人の本人確認ができるもの。
・切手(320円分)を貼った返信用封筒。※利用者証は後日、本人あてに郵送。 請書
山口市はり・きゅう施術施設利用者証及び施術費助成券交付申請書(国民健康保険被保険者を除く70歳以上の高齢者用) [PDFファイル/124KB]