筋肉ヴィレッジ2023の参加者を募集します
毎年大好評のあの「筋肉ヴィレッジ」を今年もやります!
山口市南部エリアの開放的な景色の中でのランニングやサイクリングでの移動。自然の中でのヨガや森林のマイナスイオンを感じながらのスラックライン。また施設を活用したボルダリングや疲れを癒すテントサウナなど、とことん南部地域の資源を活用しながら筋肉を鍛え上げていくイベントとなっています。地元の美味しい食材を使った昼食も人気です。
今年も様々なメニューをご用意しました。種目ごとに専属インストラクターが指導するちょっと緩めで、本気のトレーニングプログラムです。筋肉に自身のない方も楽しめる内容となっています。ぜひ、この機会に山口市南部エリアをご堪能ください。
開催日・内容
1日だけでも2日間でも参加可能です。移動は基本的に自転車です。
土曜日コース:令和5年9月30日(土)、10月14日(土)
7時45分 受付・準備運動(新山口駅集合)
8時00分 サイクリング
9時00分 ボルダリング
11時00分 スラックライン
12時30分 昼食
13時30分 トレラン
14時30分 サイクリング
15時30分 SUP
17時30分 移動
18時00分 解散(新山口駅)
日曜日コース:令和5年9月17日(日)、10月8日(日)
7時45分 受付・準備運動(新山口駅集合)
8時00分 サイクリング
9時15分 ヨガ
10時30分 施設見学(musse AUTOMATON)
11時00分 サイクリング
11時30分 トレラン
12時30分 昼食
13時30分 SUP
15時45分 テントサウナ
17時30分 移動
18時00分 解散(新山口駅)
集合場所・時間
JR新山口駅北口1階ギャラリー前
参加費
- 土曜日:8,000円(昼食1回、備品代、体験料等)
- 日曜日:7,000円(昼食1回、備品代、体験料等)
申し込み期限
- 令和5年9月17日(日)開催については、8月25日(金)まで ※申込を9月11日(月)まで延長しています。
- 令和5年9月30日(土)開催については、9月8日(金)まで ※定員に達しました。キャンセル待ちを受付中です。
- 令和5年10月8日(日)開催については、9月15日(金)まで ※若干名申込募集中です。
- 令和5年10月14日(土)開催については、9月22日(金)まで ※若干名申込募集中です。
募集人数
各日10名(最小催行人数5名)
対象
18歳以上の方(※18歳未満の方はご相談ください。)
インストラクター
ボルダリング
大田理裟(おおたりさ)
山口市出身のスポーツクライマー。2015年世界ランキング8位で、国内でも上位に入るなどクライミング界において活躍中。テレビ番組やCMにも多数出演中。
ヨガ
沼良枝(ぬまよしえ)
ヨガインストラクター。2019年ベストボディジャパン山口大会準優勝。山口県内を中心に出張レッスンやヨガ教室を行っている。
スラックライン
三由野(みよしなお)
ポーザー株式会社代表取締役、ポーザー協会チェアマン、プロハイライナー(高所綱渡り)、プロクライマー。ワイルドバンチや山口ゆめ花博でのパフォーマンスを行う。
SUP
セトウチ・ゴー・アラウンド(せとうちごーあらうんど)
美濃ケ浜を中心に活動する、SUPクラブ。インストラクターの資格を持つ講師が楽しく指導。美濃ケ浜では運が良いとスナメリに会えるかも。
注意事項
・添乗員が同行します。ボルダリング、ヨガ、スラックライン、SUPはインストラクターが指導します。
・天候等の状況により中止する場合があります。
・自転車の貸し出しはありますが、ご自身の自転車での参加も可能です。
お申し込み
申込フォーム<外部リンク>からお申し込みください。
お問い合わせ
山口観光コンベンション協会
Tel 083-933-0088
昨年度の様子
・ 筋肉ヴィレッジ2022を実施しました
(セミナーパークでのボルダリング)
(自然の中でのスラックライン)
(トレラン後の絶景)
(美濃ケ浜でのヨガ)
(美濃ケ浜でのSUP)