「大好きなまち山口」絵画コンクールの開催について
印刷ページ表示
更新日:2022年8月24日更新
開催趣旨
本市では、「第二次山口市総合計画後期基本計画」の策定にあたり、次代を担う子どもたちの「将来の山口市がこんな風になったらいいな」という想いを計画に反映するとともに、本市の将来の姿について考えてもらうことや本市におけるふるさと体験を通じて、本市への愛着を育むことを目的として、絵画コンクールを開催します。
対象者
市内の小学校・中学校・特別支援学校(小学部・中学部)の児童及び生徒
テーマ
「これが私のふるさとだ 山口」
※大人になった時の山口市が「こんな風になったらいいな」という想いを自由な発想で描いてください。
作品の規格
- 用紙:四つ切りサイズ(38×54cm)の画用紙 ※縦横は自由
- 画材:水彩、クレパス、クレヨン、色鉛筆など ※画材は問いません。
応募方法
募集要領に付いている応募用紙に必要事項を記入し、作品の裏面左下に貼り付けて、令和4年9月9日金曜日までに通学先の学校に提出してください。
賞の決定
- 小学校低学年・中学年・高学年、中学校の4部門それぞれ、最優秀賞1点、優秀賞1点、特別賞3点を選出します。(賞の点数は、応募数により変更する場合があります。)
展示等
一部作品は、市内での展示、市ホームページ、総合計画をはじめとする市の計画書及び市報等への掲載を予定しています。
その他
- 入賞者には賞状と副賞、また、応募者全員に参加賞(10月23日(日)開催のレノファ山口FCの試合観戦チケット引換券)をお渡しします。
- 作品の取り扱いには可能な限り注意を払いますが、不慮、または不可抗力による損害等については、責任を負えませんので、ご了承ください。
- 応募者の個人情報は、展示や市ホームページへの掲載など、市が実施する事業にのみ使用します。
- 作品は、本事業終了後に返却します。
関連リンク