ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 文化財保護課 > ふるさと納税制度を活用した文化財保護の推進について

ふるさと納税制度を活用した文化財保護の推進について

印刷ページ表示 更新日:2025年10月1日更新 <外部リンク>

 

制度概要

○文化財保護の分野

  山口市内には、地域で大切に守り伝えられてきた多くの文化財があり、今もなお受け継がれています。

  先人たちが大切に守ってこられた文化財を未来につなぐため、ふるさと納税制度を活用した文化財保護への支援を開始します。

  詳しくは制度概要チラシをご覧ください。

  是非ご支援をよろしくお願いいたします。

 

制度概要チラシ [PDFファイル/634KB] 

寄附申込みについて 

常栄寺庭園保存整備事業

 常栄寺庭園(山口市宮野下2001番地1)

 雪舟が築造したと伝えられている常栄寺庭園では、保存整備事業を行っています。

常栄寺庭園

 常栄寺庭園保存整備事業寄附募集チラシ [PDFファイル/3.93MB]

国宝瑠璃光寺五重塔保存修理事業

 国宝瑠璃光寺五重塔(山口市香山町7番1号)

 日本三名塔のひとつに数えられる国宝瑠璃光寺五重塔では、保存修理事業を行っています。

国宝瑠璃光寺五重塔

 国宝瑠璃光寺五重塔保存修理事業寄附募集チラシ [PDFファイル/921KB]

上記の取組に対するご寄附については以下サイトから申し込みできます。

  ふるさとチョイス<外部リンク>  

  ふるなび<外部リンク>      

  楽天ふるさと納税<外部リンク>   

  ふるさとプレミアム<外部リンク> 

  ANAのふるさと納税<外部リンク> 

  さとふる<外部リンク>       

 

寄附募集期間 

 常栄寺庭園保存整備事業、国宝瑠璃光寺五重塔保存修理事業​ともに令和8年(2026)3月31日(火曜日)まで

 

 

 

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)