救急ステーションの認定について
印刷ページ表示
更新日:2025年3月4日更新
救急ステーションの認定を行いました
令和7年2月20日、山口市内の施設を救急ステーションとして認定しました。
より良い応急救護体制の構築に取り組んでおられる救急ステーションには、訪れる皆さんへ大きな安全、安心をお届けすることが期待されています。
令和7年2月20日認定事業所
- 社会福祉法人 百華児童苑 嘉川保育園 様
- 学校法人藤村学園 認定こども園 旭幼稚園 様
- 学校法人信望愛学園 山口天使幼稚園 様
- 社会福祉法人 吉敷愛児園 児童養護施設 吉敷愛児園 様
- 山口スイムサービス株式会社 メディフィットラボスポーツクラブ 様
※順不同
救急ステーション認定制度とは
多くの利用者が出入りする旅館、ホテル、店舗等において、救急事案が発生した場合、救急隊が到着する前に従業員が適切な応急救護を行うことができる事業所を「救急ステーション」として認定する制度です。
救急ステーションとしての活動内容として、「消防機関への通報」「適切な応急救護処置」「救急隊への支援・協力」が挙げられます。
認定の様子
嘉川保育園(嘉川)
旭幼稚園(矢原)
山口天使幼稚園(亀山町)
児童養護施設 吉敷愛児園(吉敷)
メディフィットラボスポーツクラブ(小郡)
※順不同
本市での認定事業所
72事業所(令和7年2月20日現在)