日本(にほん)の生活(せいかつ)のきまりや、簡単(かんたん)な日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)する講座(こうざ)です。
山口県(やまぐちけん)に住(す)む、外国人(がいこくじん)
筆記用具(ひっきようぐ)
【住所(じゅうしょ)】 山口市(やまぐちし)吉田(よしだ)1677-2
500円(えん) ※テキスト(てきすと)のお金(かね)は別料金(べつりょうきん)です。
2025年(ねん)9月(がつ)27日(にち)から2025年(ねん)12月(がつ)13日(にち)までの毎週土曜日(まいしゅうどようび)
初級(しょきゅう)4、5
午後(ごご)0時(じ)30分(ふん) から 午後(ごご)2時(じ)30分(ふん) まで
中級(ちゅうきゅう)会話(かいわ)
午後(ごご)1時(じ)00分(ふん) から 午後(ごご)2時(じ)30分(ふん) まで
初級(しょきゅう)1、2、3
午後(ごご)3時(じ)00分(ふん) から 午後(ごご)5時(じ)00分(ふん) まで
【住所(じゅうしょ)】 山口市(やまぐちし)阿知須(あじす)2743
1回(かい)100円(えん) ※テキスト(てきすと)のお金(かね)は別料金(べつりょうきん)です。
2025年(ねん)9月(がつ)20日(にち)から2025年(ねん)12月(がつ)6日(にち)までの毎月(まいつき)第(だい)1・3・5土曜日(どようび)
初級(しょきゅう)~中級(ちゅうきゅう)
10時(じ)~11時(じ)30分(ふん)
参加(さんか)する人(ひと)は、国際交流課(こくさいこうりゅうか)に知(し)らせてください。
期限(きげん)/いつまでに |
いつでも受け付け(うけつけ)ています |
内容(ないよう)/なにを |
(1)名前(なまえ)(2)住所(じゅうしょ)(3)電話番号(でんわばんごう)(4)メールアドレス(めーるあどれす)(5)日本語(にほんご)レベル(れべる) |
連絡先(れんらくさき)/どこへ |
電話番号(でんわばんごう) 083-934-2725 メールアドレス(めーるあどれす) kokusai@city.yamaguchi.lg.jp |
※期間(きかん)や会場(かいじょう)などの最新情報(さいしんじょうほう)は、日本語クラブ山口(にほんごくらぶやまぐち)のFacebook(https://www.facebook.com/Leanbasicnihonngoinymaguchi/<外部リンク>)にのせています。受ける(うける)前(まえ)に必ず(かならず)確認(かくにん)してください。
文部科学省 令和7年度「地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」活用
<外部リンク>
2025年度(ねんど)外国人住民(がいこくじんじゅうみん)の ための 日本語教室(にほんごきょうしつ) 2025 Japanese Language Classes for Foreign Residents Schedule<外部リンク> <外部リンク>
◎問い合わせ:(公財)山口県国際交流協会(Tel:083-925-7353)
Contact: Yamaguchi International Exchange Association (Tel:083-925-7353)