ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
Foreign Language
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
読み上げる
はじめての方へ
サイトマップ
Foreign Language
山口市防災メール
防災情報
休日当番医情報
ホーム
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
<外部リンク>
市政情報
読み上げる
検索
コーナー
Googleカスタム検索
組織でさがす
カレンダーでさがす
地図でさがす
トップページ
>
ごみと資源の分け方・出し方情報サイト
>
ごみ収集カレンダー、分別の手引き
ごみと資源の分け方・出し方情報サイト
家庭ごみの出し方ルール
燃やせるごみは指定収集袋で出してください
燃やせるごみ
燃やせないごみ
粗大ごみ
金属・小型家電製品
家庭ごみの出し方ルールの一覧を見る
ごみ分別帳
山口市LINE公式アカウント(ごみ検索機能)
ごみ分別アプリ「さんあ~る」(ごみ検索機能)
やまぐちエコポータル外部リンク(ごみ検索機能)
<外部リンク>
Q&Aコーナー
Q 剪定木(庭木)・草類等の出し方について
Q 不要の花火、マッチ、炭類、灰の処分方法について
Q 発泡スチロールは、なぜ燃やせるごみなのか
Q 農業用のビニールシートや廃プラの処分方法について
Q 火災ごみの処分について
Q&Aコーナーの一覧を見る
家庭ごみの持ち込み施設
家庭ごみの持ち込み施設
持込案内図(清掃工場・不燃物中間処理センター・リサイクルプラザ)
家庭ごみの持込手数料
ごみ収集カレンダー、分別の手引き
ごみ分別の手引き
令和4年度版「ごみ・資源収集カレンダー」
令和5年度版「ごみ・資源収集カレンダー」
外国人向け分別ポスター(英語・中国語・韓国語・ベトナム語)
ごみ情報ダイヤル
ごみ情報ダイヤル
本文
ごみ収集カレンダー、分別の手引き
ごみ分別の手引き
令和4年度版「ごみ・資源収集カレンダー」
令和5年度版「ごみ・資源収集カレンダー」
外国人向け分別ポスター(英語・中国語・韓国語・ベトナム語)
前のページに戻る
このページのトップへ