本文
【終了】ゆめぽぽら講座(男性に向けた男女共同参画意識啓発)「男女(とも)に自立 ~令和時代のくらしは、経済は、資産形成は~」
印刷ページ表示
掲載日:2025年1月19日更新
男性も知っておくべき女性活躍環境の課題について、令和時代の新たなライフスタイルと経済的自立の観点から考えます。
男女(とも)に自立 ~令和時代のくらしは、経済は、資産形成は~ チラシ [PDFファイル/503KB]
1.日時
令和7年1月18日(土曜日) 13時30分~15時50分
2.場所
山口県婦人教育文化会館 カリエンテ山口 大ホール
3.講師
荻原 博子 氏 (経済ジャーナリスト)
4.コーディネーター
相本 艶子 氏(NPO法人やまぐち男女共同参画会議 理事長)
5.対象者
関心のある方ならどなたでも
6.参加方法
・令和6年12月30日(月曜日)までに、下記申込先へお申し込みください。
・定数(200名)になりましたら締め切りとします。
・参加申込にあたっては、チラシ裏面の参加申込書をご利用ください。
・参加については参加費(資料代等300円)が必要です(当日受付でもお支払いいただけます)。
・参加費は、チケットが領収書になります。
7.お問い合わせ・申込先
NPO法人やまぐち男女共同参画会議 Tel /Fax 083-927-4480
カリエンテ山口 Tel 083-922-2792 Fax 083-932-6417