ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > AR等利活用実証事業

山口市AR謎解きスタンプラリー「きつねの落とし物」2024

印刷ページ表示更新日:2025年1月16日更新 <外部リンク>

​​概要

 山口市AR謎解きスタンプラリー「きつねの落とし物」は、大会や学会、ライブ、イベント等で市外、県外からの来訪も多い、新幹線駅の新山口駅北口西側に位置する山口市産業交流拠点施設「KDDI維新ホール」の利用者をメインターゲットに、同利用者をはじめとする来訪者の方々が、大内文化ゾーンや中心商店街等の山口都市核エリアに足を延ばしていただくための回遊性向上方策として、実証的に実施するものです。
 実証2年目となる本年度は、昨年度実施した内容を一部見直して展開するとともに、域外からのさらなる誘客を促すための方策として、JUNKeeeeSとコラボして制作したオリジナルNFTアートが取得できる仕組みも新たに導入します。

  • 市内3ヶ所(国宝瑠璃光寺五重塔、山口市菜香亭、十朋亭維新館)を対象スポットとしたデジタルスタンプラリーです。
  • スマートフォンを片手にスポットを巡り、ARきつねと一緒に謎(クイズ)を解き明かすと、スタンプを獲得できます。
  • スタンプを3つすべて獲得すると、JUNKeeeeSコラボのオリジナルNFTアート(おみくじ付き)が取得できます。

【デジタルスタンプラリー以外のアプリ機能とイベントのご案内

  1. Xrdoor体験

アプリを通じてスマートフォンを空間にかざすと、AR技術で地面を認識し、画面上にARドアが出現します。ARドアを通り抜ければ、スマートフォンの動きにあわせて表示が変わる山口市の観光名所やちょうちん祭り等の360度画像をお楽しみいただけます。
また、スタンプラリーの期間中、臨場感と没入感あふれる体験を提供するべく、KDDI維新ホールにリアルなドアを設置してのXrdoor体験イベントも予定しています。

  1. お得なものが当たるルーレット

スタンプラリーの期間中、アプリのルーレット機能を使い、素敵なノベルティグッズが当たるイベントをKDDI維新ホールで開催する予定にしています(Xrdoor体験イベントと同時開催)。


(イベントの開催日程)

第4回:2025年1月19日(日曜日)10時から16時まで(場所:KDDI維新ホール)

第3回:2025年1月18日(土曜日)10時から16時まで(場所:KDDI維新ホール)

第2回:2024年11月17日(日曜日)11時から15時まで(場所:KDDI維新ホール)

第1回:2024年10月12日(土曜日)10時から15時まで(場所:KDDI維新ホール)


JUNKeeeeSとは、ポテト・ハンバーガー・ピザ・ドーナツなど、みんなが大好きなジャンクフードをテーマに、お馴染みのフォルムを宿したファンキーなキャラクターが大活躍!アート・アパレル・ゲーム化、さらにはB級グルメのイベントやリアル店舗への拡大を目指し、様々なコトに挑戦し続けるキャラクターブランドです。

https://junkeeees.art/<外部リンク>

開催期間

2024年10月9日(水曜日)から2025年1月31日(金曜日)まで

【注意事項】

  • 対象スポットのうち、山口市菜香亭、十朋亭維新館は毎週火曜日が休館日です。同日は施設内に入ることができませんのでご注意ください。対象スポットを巡られる際は、営業時間等をあらかじめご確認ください。
  • 対象スポットを車で回られる方は、所定の駐車場所に停めていただき、くれぐれも路上駐車等されないようお願いします。

参加費

無料

【注意事項】

  • 参加するにはQRコードが読み取れるスマートフォンと通信環境が必要です。また、対象スポットの中には一部有料の施設が含まれています。本スタンプラリーに必要な通信費、利用料、交通費はお客様のご負担となります。

参加方法

  1. 専用アプリ「SATCH X」(無料)をダウンロード。
    SATCH Xのダウンロードはこちら<外部リンク>(外部リンク)
  2. SATCH Xアプリを開き、開催中のイベントの中から「きつねの落とし物」を選択(「きつねの落とし物」のコンテンツは2024年10月9日の13時に公開予定)
  3. きつねの落とし物のトップ画面に表示されたメニューから【AR謎解きスタンプラリーに参加】を選択。
  4. アプリ内のマップ等を頼りに各スポットを巡り、ARきつねのヒントをもとにクイズに回答し、スタンプを獲得。スタンプを3つすべて獲得するとミッションコンプリート。コンプリート特典として、JUNKeeeeSコラボのオリジナルNFTアート(おみくじ付き)が取得可。

参加方法等の詳細は、関連書類の「使い方ガイド」を参照してください。

【注意事項】

  • 山口市AR謎解きスタンプラリーではスマートフォンの位置情報(GPS)を利用しますので、SATCH Xアプリに位置情報(GPS)の取得を許可していただく必要があります。
  • NFTアートを取得するには「αU wallet」アプリが必要です。関連資料の「αu walletアプリの初期設定の手順書」を参考に、あらかじめ初期設定までお済ませください。また、NFTアートには数の限りがありますので、あらかじめご了承ください(NFTアートはお一人様1点限り)
    αU walletのダウンロードはこちらから<外部リンク>
  • 専用アプリ「SATCH X」と「αU wallet」アプリのダウンロードに際しては、スマートフォンのOSがAndroidであればAndroid8.0以上、iphoneであればiOS12.0以降でなければならない、最新のOSにバージョンアップしておく必要がある、端末のストレージ容量にある程度の余裕が必要など、条件がいくつかあります。お持ちの端末が条件を満たしていない場合、また、通信環境が不安定な状況下では、アプリがダウンロードできないこともあります。あらかじめご了承ください。

関連書類 ※ダウンロードします。

山口市AR謎解きスタンプラリー「きつねの落とし物」2024チラシ [PDFファイル/4.2MB]

使い方ガイド [PDFファイル/375KB]

αu walletアプリの初期設定の手順書 [PDFファイル/585KB]

NFTアートの受け取りフロー図 [PDFファイル/198KB]

関連リンク

国宝瑠璃光寺五重塔(外部リンク)<外部リンク>

山口市菜香亭(外部リンク)<外部リンク>

十朋亭維新館(外部リンク)<外部リンク>

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)