記者発表資料
- 2023年8月21日更新<報道資料>ミニサッカーゴール等の寄贈について(こども未来部 保育幼稚園課)
- 2023年8月21日更新<報道資料>寄附受納式について(山口市教育委員会 教育総務課)
- 2023年8月21日更新<報道資料>職員の懲戒処分の公表について(総務部 職員課)
- 2023年8月18日更新<報道資料>「潮風の土地で心と身体を満たす食と音楽 ワーケーション体験@山口市ナンブエリア」の実施について(農林水産部 農山村づくり推進課)
- 2023年8月18日更新<報道資料>縄跳び8重跳び ギネス世界記録樹立に係る教育長表敬訪問(山口市教育委員会 学校教育課)
- 2023年8月18日更新<報道資料>国宝瑠璃光寺五重塔の全面改修を契機とした観光誘客事業 覆屋外壁デザインシート設置完了のお知らせ(交流創造部 観光交流課)
- 2023年8月15日更新<報道資料>「あぐまるやまぐち」の開催について(農林水産部 農業振興課)
- 2023年8月10日更新<報道資料>令和5年度第2回山口市農山村地域活性化ビジネス支援事業審査委員会(公開プレゼンテーション)の実施について(農林水産部 農山村づくり推進課)
- 2023年8月9日更新<報道資料>事業者応援事例集「ココロ+」第3号発行にかかる記者発表の開催について(商工振興部 ふるさと産業振興課)
- 2023年8月8日更新<報道資料>令和5年度 小・中学生のための外国語ワークショップ“やまぐち English Village”の開催日程の変更について(山口市教育委員会 学校教育課)
- 2023年8月8日更新<報道資料>~やまぐち子ども未来型学習プロジェクト~「山口市教育研究会美術部会 in YCAM」の開催延期について(山口市教育委員会 学校教育課)
- 2023年8月8日更新<報道資料>~やまぐち子ども未来型学習プロジェクト~「デジタル壁画に挑戦しよう in 大殿中学校」の延期について(山口市教育委員会 学校教育課)
- 2023年8月8日更新<報道資料>「湯田ドッジファイターズ」第32回夏の全国小学生ドッジボール選手権大会出場報告にかかる市長表敬訪問について<日程変更>(山口市教育委員会 社会教育課)
- 2023年8月7日更新<報道資料>JR山口線利用促進に係る助成事業の実施について(都市整備部 交通政策課)
- 2023年8月7日更新<報道資料>観光情報Webサイト「Yamaguchi Navigator」の開設について(交流創造部 観光交流課)
- 2023年8月7日更新<報道資料>国宝瑠璃光寺五重塔の全面改修を契機とした観光誘客事業「昇華-shouka-大内文化」ホームページ開設について(交流創造部 観光交流課)
- 2023年8月4日更新<報道資料>移動市長室『やまぐち21元気ミーティング』(阿知須地域)の開催日の変更について(総合政策部 広報広聴課)
- 2023年8月3日更新<報道資料>~やまぐち子ども未来型学習プロジェクト~「山口市教育研究会美術部会 in YCAM」の開催について(山口市教育委員会 学校教育課)
- 2023年8月3日更新<報道資料>~やまぐち子ども未来型学習プロジェクト~「デジタル壁画に挑戦しよう in 大殿中学校」(山口市教育委員会 学校教育課)
- 2023年8月2日更新<報道資料>「令和5年度山口市畜産共進会和牛共進会」の開催について(農林水産部 農業振興課)
- 2023年8月1日更新<報道資料>「山口市COOL CHOICE キャラクター 選ぶーのぬりえコンテスト」を開催します(環境部 環境政策課)
- 2023年8月1日更新<報道資料>「やまぐちヘルスラボ」の支援による事業化案件について(商工振興部 ふるさと産業振興課)
- 2023年7月28日更新<報道資料>令和5年度 小・中学生のための外国語ワークショップ“やまぐち English Village”の開催について(山口市教育委員会 学校教育課)
- 2023年7月25日更新<報道資料>第1回山口市交流促進空家活用事業審査会(公開プレゼンテーション)の実施について(農林水産部 農山村づくり推進課)
- 2023年7月24日更新<報道資料>消防ブートキャンプ山口を開催します。(山口市消防本部 予防課)
- 2023年7月21日更新<報道資料>夏休み文化財教室の開催について(山口市教育委員会 文化財保護課)
- 2023年7月21日更新令和5年7月定例記者会見を開催しました
- 2023年7月19日更新<報道資料>令和5年度第1回山口市人権施策推進審議会(地域生活部 人権推進課)
- 2023年7月19日更新<報道資料>第40回 すこやか 山口っ子 元気塾!(山口市教育委員会 学校教育課)
- 2023年7月19日更新<報道資料>令和5年度 暑い夏を乗り切ろう! 熱中症対策標語コンテスト表彰式(山口市教育委員会 学校教育課)
ページ:
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
24
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]