山口市の統計(令和6年度):13社会・福祉
下記関連書類に以下の統計表を掲載しています。
13-1 国民健康保険料及び保険給付状況
13-2 国民年金支給状況(拠出)
13-3 福祉年金支給状況
13-4 生活保護法による保護状況
13-5 ひとり暮らし高齢者の状況
13-6 福祉関連施設の利用状況
13-7 介護保険の状況
13-8 主な児童福祉施設の状況
13-9 民生委員・児童委員の活動状況
13-10 障害者手帳等所持者数
13-11 特別障害者手当等支給状況
13-12 児童扶養手当受給者状況
13-13 児童手当支給状況
13-14 福祉医療受給者の状況
13-15 母子・父子・寡婦福祉資金貸付状況
13-16 家庭児童相談室の相談状況
統計表は、特に断りのない限り山口市にかかわるものですが、表中に山口地域、小郡地域、秋穂地域、阿知須地域、徳地地域、阿東地域と掲載している場合は、平成17年9月30日現在の旧山口市、旧小郡町、旧秋穂町、旧阿知須町、旧徳地町、または平成22年1月15日現在の旧阿東町の区域を表すものです。
また、合併前の山口市と掲載している場合は、平成22年1月15日現在の山口市を表すもので、年次は暦年、年度は会計年度を示します。
統計表中の符号の用法は次のとおりです。
「-」該当数字なし
「…」資料なし、または不詳
「 0 」単位未満
「 x 」発表を差し控えたもの
「△ 」減、またはマイナス
数字の単位未満は、四捨五入を原則としました。したがって、総数と内訳の計とが一致しない場合があります。
この資料は主として官庁統計を採用しましたが、民間団体の資料も努めて利用しました。
この統計資料につきまして、さらに詳細な数値が必要な場合、または疑義がある場合には、各表に掲げてある資料作成機関(名称照会時点)、または本市デジタル推進課統計調査担当に照会してください。