ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 都市計画課 > 居住環境向上用途誘導地区決定の素案の縦覧・説明会・公聴会を開催します。

居住環境向上用途誘導地区決定の素案の縦覧・説明会・公聴会を開催します。

印刷ページ表示 更新日:2025年4月15日更新 <外部リンク>

山口都市計画居住環境向上用途誘導地区の決定について、説明会・公聴会を開催します。また、

素案の縦覧も行います。

<都市計画居住環境向上用途誘導地区の決定 素案の縦覧>

1) 縦覧期間             令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月23日(金曜日) (土曜日・日曜日・

           祝日を除く)まで

2) 縦覧時間             8時30分から17時15分まで

3) 縦覧内容             山口都市計画居住環境向上用途誘導地区の決定に係る素案

4) 縦覧場所             山口市都市計画課(山口市亀山町2番1号 山口総合支所)

                             

<説明会>

1) 開催日時・場所  令和7年5月13日(火曜日)

           14時から…山口市小郡地域交流センター 2階 第2講座室
                           (山口市小郡下郷609番地1)

           19時から…山口市白石地域交流センター 2階 講堂

                           (山口市本町一丁目1番25号)

                  ※2回とも同じ内容です(申し込み不要)

2) 内容                   山口都市計画居住環境向上用途誘導地区の決定に係る素案

 

<公聴会>

1) 開催日時             令和7年6月4日(水曜日) 15時から 

           ※公述申出書の提出がない場合、公聴会は開催しません                       

2) 開催場所            山口総合支所 4階 会議室401

               (山口市亀山町2番1号)

3) 申出書記載事項    意見の要旨及びその理由、住所、氏名、電話番号(様式は任意)

4) 申出書の提出       令和7年5月23日(金曜日)までに、持参または郵送(当日消印有効)

           で、山口市都市計画課(〒753-8650 山口市亀山町2番1号)へ

           (申出書の宛名は山口市長)

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。