(追加募集)市民農園の利用者を募集します
印刷ページ表示
更新日:2025年2月1日更新
利用できる期間
契約日から翌年2月(1年ごとの更新可)
※年度途中の申し込みとなりますが、利用料金は1年分お支払いいただきます。
区画の広さ
1区画の広さは約20~40平方メートルです。
利用上の注意
- 農園開設者(農地所有者)と利用者で利用契約を結び、その契約内容を守ってください。
- 栽培作物は、野菜・草花に限ります。
- 収穫物を営利目的で販売はできません。
- 隣接の農地や他の利用者に迷惑をかけないように利用してください。
募集対象
市内在住の方(阿東ふるさと交流農園を除く)
申込方法
農業振興課まで、利用申込書 [Wordファイル/38KB]に必要事項を記載の上、来所、郵送、Fax、メールにてお申し込みいただくか、下記QRコードよりお申し込みください。
- 阿東ふるさと交流農園 <外部リンク>は同園に直接電話(083-956-2194)にてお申し込みください。
- きらら家彩農園 <外部リンク>は阿知須地域づくり協議会に直接電話(0836-65-4127)にてお申し込みください。
- 先着順。申し込み状況については、農業振興課までお問い合わせください。
各農園情報
空き状況について
農 園 名 | 空き区画 |
---|---|
奥湯田ふれあい農園 |
8区画 |
上鯖山あおぞら農園 | 満員 |
赤田農園 | 満員 |
※区画が満員の農園については利用者の募集を停止いたします。
利用申込書
関連情報