令和6年度地域密着型サービス事業者等に係る集団指導について(オンライン講義)※集団指導資料をアップロードしました。
実施方法について
今年度の集団指導につきましては、昨年度同様、オンライン講義(YouTube動画)視聴形式で実施します。
受講方法
令和6年度地域密着型サービス事業者等に係る集団指導(オンライン講義)を視聴いただき、やまぐち電子申請サービスでの受講報告をお願いします。
「令和6年度地域密着型サービス事業者等に係る集団指導(オンライン講義)」
※オンライン講義(YouTube動画)の視聴について 各事業所の登録メールアドレス宛に後日、メールでお送りする動画URL、QRコードよりご覧ください。
(1)令和6年度運営指導の状況について(資料1-1)
(2)留意事項について(資料1-2)
(3)介護予防・日常生活支援総合事業について (資料2)
(4)高齢者虐待防止に向けた取組の推進について(資料3)※資料のみ
(5)介護サービスに係る「電子申請届出システム」の運用開始について(資料4)※資料のみ
(6)避難確保計画の作成及び避難訓練の実施について(資料5)※資料のみ
受講期間
令和7年3月10日(月曜日)から令和7年3月26日(水曜日)まで
受講報告
「やまぐち電子申請サービス」で受講報告をお願いします。
締切日:令和7年3月28日(金曜日)
※各事業所の登録メールアドレス宛に後日、メールでお送りするURL、QRコードから受付フォームに入り、受講報告をお願いします。
集団指導資料 ※ダウンロードします。
「令和6年度地域密着型サービス事業者等に係る集団指導(オンライン講義)」の資料を掲載しますので、必要に応じて印刷してご使用ください。
(1)令和6年度運営指導の状況について(資料1-1) [PDFファイル/481KB]
(2)留意事項について(資料1-2) [PDFファイル/554KB]
(3)介護予防・日常生活支援総合事業について (資料2) [PDFファイル/380KB]
(4)高齢者虐待防止に向けた取組の推進について(資料3) [PDFファイル/530KB]