ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 介護保険課 > 令和7年度介護職員等処遇改善加算等に係る届出について

令和7年度介護職員等処遇改善加算等に係る届出について

印刷ページ表示 更新日:2025年3月26日更新 <外部リンク>

【重要】令和7年度の介護職員等処遇改善加算等に係る届出について

 処遇改善に係る加算については、令和6年度介護報酬改定により、現行の介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算(以下「旧3加算」という。)が、令和6年6月から「介護職員等処遇改善加算」(以下「新加算」という。)に一本化されました。
 令和6年度は移行に伴い、猶予が設定されている部分もありましたが、令和7年4月には処遇改善加算に完全に移行されるため各事業所等におかれましては、対応をお願いします。

 令和7年4月からの令和8年3月までの加算に関する届出の概要、提出が必要な様式は次のとおりです。

1 令和7年度の取得要件の弾力化について

 

2 届出の概要​

3 計画書

(1)計画書入力方法

 ​

(2)計画書様式

様式について
計画書様式
別紙様式2(補助金・加算計画書一本化様式) [Excelファイル/555KB]
(2000行)別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式) [Excelファイル/4.07MB]
(記入例)別紙様式2(補助金・加算計画書一体化様式) [Excelファイル/544KB]

※ 山口県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金の申請受付については、「かいごへるぷやまぐち」を確認してください

 

(3)計画書等の提出先及び提出期限

 ○計画書
   提 出 先:山口市介護保険課
   提出期限:算定開始月の前々月末日
   ※令和7年度計画書(4・5月分の処遇改善加算)については、
    令和6年度から継続取得する場合を含め、令和7年4月15日(火曜日)までです。

    6月から処遇改善加算を取得する場合は令和7年5月15日(水曜日)までです。
    加算を取得または区分変更する場合は、体制変更届もご提出ください。

 

(4)計画書提出方法

 原則としてメールによるものとします。
 kaigo@city.yamaguchi.lg.jp
※ Excel形式で提出してください(PDF不可)

※補助金の申請は都道府県となります。
※山口市への提出ファイルは「基本情報入力シート」の提出の目的を「加算様式を指定権者に提出」を選択し、提出先の自治体名に「山口市」と入力してください。

 

4 計画書の変更に係る届出書

 提出した計画書に、次の(1)~(6)に該当する変更があった場合は、変更月の前々月末日までに、「変更に係る届出書」(別紙様式4)及び添付書類を提出する必要があります。

「変更に係る届出書」(別紙様式4) [Excelファイル/19KB]

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)