ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 地域福祉課 > 第二次山口市再犯防止推進計画を策定しました

第二次山口市再犯防止推進計画を策定しました

印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新 <外部リンク>

 本市では、令和2年3月に策定した「山口市再犯防止推進計画」に基づき、再犯防止の取組を推進してきたところであり、法の目的と第二次国計画の策定を踏まえ、犯罪をした人等に対する社会への立ち直りのための就労支援や居住支援、地域における包摂の推進等により、あらゆる人々が地域、暮らし、生きがいを共に創り、高め合うことができる「地域共生社会」の実現を目指し、市民が犯罪による被害を受けることがない安全・安心なまちづくりに関係機関や地域住民等が一体となって取り組む「第二次山口市再犯防止推進計画」を策定しました。

 引き続き、関係機関、地域住民等と連携し、犯罪をした人等への再犯防止に向けた取組を推進します。

第二次山口市再犯防止推進計画 [PDFファイル/1.38MB]

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)