ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 環境政策課 > 「親と子の水辺の教室」の参加者を募集します

「親と子の水辺の教室」の参加者を募集します

印刷ページ表示 更新日:2025年8月1日更新 <外部リンク>

親と子の水辺の教室とは

親子が一緒になって身近な河川等の水辺に親しみながら、河川に生息する水生生物を指標とした水質調査を行うことにより、広く水質浄化意識の啓発を図ることを目的としています。

川に住んでいる小さな生物を調べてその地点の水質を知り、河川環境について考えてみませんか。

募集内容

開催日時  令和7年8月24日(日曜日) 10時00分から11時30分まで

      ※雨天・増水時の場合は中止いたします

開催場所  平川河川公園(椹野川漁協平川養魚池周辺)

内  容  生物採取、生物分類、水質判定

持 参 物  川に入ることのできる靴、タオル、帽子、着替え、飲み物

対 象 者  市内の小学生と保護者

      ※小学生のみでは参加できません。

      ※詳細については、申込締切後、電子メールにてお知らせします。

定  員  先着20組40名

料  金  無料

申込期限  令和7年8月13日(水曜日)

申込方法  下記URLから、必要事項を記入して申し込みください。 

      https://logoform.jp/form/XCim/1130568<外部リンク>

過去の様子

 あ あ

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。