ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

委任状についての注意点

印刷用ページを表示する掲載日:2021年8月20日更新 <外部リンク>

本人に代わって他の人に法律行為などを行ってもらう場合に、代理人に一定の権限を与え委任したことを証明するものが委任状です。
本人が代理人の選定と委任内容を定め、委任状を作成して代理人に交付するものですので、本人以外の人が作成すると、偽造された委任状と判断されます。


必要事項  必ず、すべて委任者(依頼する人)が記入してください

  • 委任者(依頼する人)の住所、氏名、生年月日
  • 代理人(依頼される人)の住所、氏名、生年月日
  • 具体的な委任事項(何を何通必要か。誰が読んでも何を委任したか判るように記載してください)
  • 代理人に委任する旨
    (例)上記の者を代理人とし、下記証明書の請求・受領に関する権限を委任します。

 ※できれば、記入日、委任者の電話番号をご記入ください。
   (委任内容が不明瞭や疑義がある場合、委任者に確認することがあります)

 ※パソコン等で作成された委任状について、署名または押印が必要です。

山口市の委任状の取扱

  • 偽造の疑いがある委任状については、受け付けないことがあります。
  • 委任者がすべて記入をしていない場合は、受け付けないことがあります。
  • 委任内容が大雑把なものは、受け付けないことがあります。

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。