2025無事故・無違反コンテスト150の参加チームを募集しています
2025無事故・無違反コンテスト150
このコンテストは、150日間の無事故・無違反を目指すことにより、広く県民の交通安全意識と交通マナーの向上及び安全運転意識の習慣化による交通事故防止を目的としています。
募集(受付)期間
令和7年4月1日(火曜日)から6月30日(月曜日)まで
実施期間
令和7年7月4日(金曜日)から11月30日(日曜日)までの150日間
参加資格
山口県内に居住または県内の事業所等に勤務している方であること
チームの全員が、日常的に車両(四輪、自動二輪、原付)を運転していること
※期間中のメンバー交替はできません。
募集コース・参加費
募集コース | チーム構成 | 参加費用 |
---|---|---|
5名コース | 1チーム5人 |
3,350円 (運転記録証明書申請手数料670円×5人) |
3名コース | 1チーム3人 |
2,010円 (運転記録証明書申請手数料670円×3人) |
2名コース |
1チーム2人 |
1,340円 (運転記録証明書申請手数料670円×2人) |
申込方法
参加申込書に必要事項を記入し、チームの参加費を「払込取扱票」により郵便局から払込のうえ、「振替払込請求書兼受領証」のコピー(原本不可)を添えて、市生活安全課、または警察署の窓口にお申し込みください。
参加申込書は、市生活安全課、各総合支所地域振興課、各地域交流センター(分館含む)、大海総合センター及び警察署で配布しています。
結果送付
令和8年1月下旬頃、参加者全員に運転記録証明書と、1年間無事故・無違反を達成された方には、自動車安全運転センターが発行するSDカードが交付されます。
SDカードをお持ちの方は、全国約23,000店舗の優遇店でいろいろなサービスが受けられます。
また、無事故・無違反を達成されたチームの中から抽選で県産品、商品券等が贈呈されます。
問い合わせ先
無事故・無違反コンテスト150実行委員会事務局(山口県環境生活部 県民生活課 地域安心・安全推進班)
電話:083-933-2619