愛車の日常点検と異常事態通報のお願い
印刷ページ表示
更新日:2023年7月26日更新
安心・安全なカーライフは車の点検・整備から!常日頃から「日常点検」をしっかり行いましょう。
エンジンルーム点検
ブレーキオイル、冷却水、エンジンオイル、バッテリー液、ウォッシャー液の量
車のまわりの点検
各種灯火類の点灯状況、タイヤ空気圧及び亀裂や摩耗の状態
運転席に座って点検
エンジンのかかり具合や異音、燃料の量、ブレーキペタルの踏みしろ、サイドブレーキの引き踏みしろ、ワイパーのふき取り状態やウォッシャー液の噴霧状態
点検を怠ると、高速道路上で故障停止することがあり、大変危険です。事故や故障でやむなく高速道路上で停止された場合は、路肩等の安全な場所に車両を停止させ、後方の安全を確認後に降車し、通行車両に三角板等で合図しガードレール外に避難してください。
避難後に、携帯電話で「110番」、「道路緊急ダイヤル(#9910)」、あるいは高速道路に設置してある「非常電話」で通報をお願いします。
また、高速道路上で落下物など異常事態を発見された場合は、最寄りのSA・PA等の休憩施設から、上記の連絡先へ通報のご協力をよろしくお願いします。
(お問合せ先)西日本高速道路パトロール中国株式会社 交通管理隊 山口基地 電話:083-972-5096
関連リンク
西日本高速道路パトロール中国株式会社<外部リンク>