平川 和明
印刷ページ表示
更新日:2024年11月25日更新
第1回アーティスト大賞
家具職人
1979年、福岡県生まれ、山口市在住。山口県立大学を卒業後、2002年より2年間フィンランドのヘイノラ・インスティテュートで家具づくりとデザインを学ぶ。帰国後、山口県立大学大学院に通いながら木工所に勤務する。在学中の2005年、大殿に店舗を構え、デザインから制作まで一貫した家具制作をおこなうオーダーメイドの家具工房LBファニチャーワークスを設立。2017年より山口大学講師に着任。2020年より大内に工房を構え、個人住宅、店舗、公共施設等を中心に制作活動をおこなう。
◎実施できること
- ワークショップ
- 個展、グループ展
- 作品制作
- その他
◎展示歴・活動歴など
2018年 山口県の工芸(山口県立萩美術館・浦上記念館╱山口)
2017年 ワークショップ「組子のコースターをつくろう」(Gallery ProPuu╱フィンランド)
2015年 パリ ラ・セーヌと日本の仲間たち(ギャラクシーふくなが╱山口)
800年以上の歴史が形を変えて現れる〜TOKUJI WASHI 展(狐の足あと╱山口)
LB FURNITURE WORKS 木の家具展(下関大丸╱山口)
2014年 天然素材による生活道具展(ギャラリー・モーツァルト╱東京)
2013年 Japanin väri 2013(HOTEL KLAUS K╱フィンランド)
Habitare2013(Helsinki Exhibition & Convention Centre╱フィンランド)
やさしいリビング(福岡岩田屋本店╱福岡)
2012年 Japanin väri 2012日本の“いろ”展Vol.3(松岡山東慶寺ギャラリー╱神奈川)
Natural material products 展(ルベインギャラリー╱東京)
2011年 Japanin väri 2011展(GALLERY B╱神奈川)
2010年 クラフト作家の息吹(鶴屋百貨店╱熊本)
Japanin väri 日本の“いろ”展(Gallery Avain╱フィンランド)
2009年 第1回やまぐち新進アーティスト大賞受賞
二人の和明展(山口井筒屋美術ギャラリー╱山口)
奥:《chair01》 2006 ブラックウォルナット
手前:《chair02》 2009 メープル、ファブリック
《きのこスツール》 2015 メープル、ファブリック
《アームチェア01》 2017 メープル、本革
《ソファー01》 2018 チェリー、本革
紹介動画(やまぐち新進アーティストインタビュー)
やまぐちアートピクニック2024(令和6年3月23日~31日開催)において制作