ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交流創造部 > 観光交流課 > 国民宿舎秋穂荘におけるレジオネラ属菌検出に伴う施設利用の休止について

国民宿舎秋穂荘におけるレジオネラ属菌検出に伴う施設利用の休止について

印刷ページ表示 更新日:2025年9月9日更新 <外部リンク>

 国民宿舎秋穂荘内の入浴施設の定期水質検査の結果、露天風呂においてレジオネラ属菌が検出されました。

 これに伴い、安全性が確保されるまで、日帰り入浴及び宿泊の利用を休止します。

 症状のある方は医療機関の受診をされ、レジオネラ属菌が検出された場合にはご報告ください。(電話:国民宿舎秋穂荘 0120-84-2202)

 再開については、改めてお知らせいたします。

 経緯
日付 内容
8月29日(金曜日) 水質検査を実施
9月9日(火曜日)

基準値を超えるレジオネラ属菌が検出されたことが判明

入浴施設の利用休止

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンク集

厚生労働省「レジオネラ症」

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00393.html<外部リンク>

 

 

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。