山口市債権管理に関する基本方針を策定しました
印刷ページ表示
更新日:2022年4月1日更新
山口市が有する債権(国民健康保険料、使用料、貸付金などの金銭の給付を目的とする債権)について、安定かつ確実な歳入の確保を図るべく、債権の管理に関して全庁統一的な考え方、基本的な取組事項を整理した、「山口市債権管理に関する基本方針」を策定しました。
【記載内容】
1.目的
2.基本方針の位置づけ
3.基本方針
4.債権の区分
- 公債権
- 私債権
5.債権の管理
- 債権の発生
- 債権の記録
- 督促・催告
- 債権回収に向けた取組み
6.徴収不能または困難な債権の処分
- 時効による債権の消滅
- 免除
- 債権放棄
7.債権の適切な管理・回収に向けた検討課題
- 組織・体制の検討
- 人材の育成
- 条例等の整備
(資料)債権区分一覧表
強制徴収公債権
非強制徴収公債権
私債権