ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交流創造部 > 国際交流課 > 多文化共生推進リーダー育成講座(令和5年度)を実施しました

多文化共生推進リーダー育成講座(令和5年度)を実施しました

印刷ページ表示 更新日:2023年8月1日更新 <外部リンク>

近年、山口市にも外国人市民が増えています。お住まいの地域でも、生活の中で外国人の方を見かけることが増えたと感じることはありませんか。地域の中で暮らす上で、お互いの生活習慣や文化の違いを知らないことでトラブルにつながることも少なくありません。
お互いの違いや文化を知り、受け入れあう社会、いわゆる「多文化共生社会」を進めていくためには、違いを理解し、共生しようとする意識を私たちの中に広げていく必要があります。

この講座では「交流」をキーワードに、多文化共生社会の実現に向けて、地域住民と外国人市民が一緒に考え、活動することで、多文化共生社会を実現する人材を育むことを目指して開催しており、今年で3年目となります。

令和5年度は、外国人市民2名、日本人市民10名の12名に参加いただき、4回の講座を開きました。

多文化共生社会とは

​国籍や民族などの異なる人々が、文化的な違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、共に生きていくことです。

​実施日程・講座内容

 

日程 内容
第1回
5月13日(土曜日)
13時30分~16時30分

多文化共生ってなにだろう?
山口市の現状や多文化共生の基礎を学びました。
(1)山口市の現状と取組 (山口市国際交流課より)      

(2)講義「はじめまして!多文化共生」
講師:コーディネーター 北御門 織絵 氏(多文化共生マネージャー全国会議協議会 理事)  

(3)多文化共生推進委員会やまるち活動紹介
講師:多文化共生推進委員会やまるちメンバー   

第2回
5月27日(土曜日)
13時30分~16時30分

外国人と一緒に学ぶ「やさしい日本語」講座
(1)「スペインミニミニ講座」
日本での留学経験を含めて、日本に関心を持ったきっかけ、日本語学習方法についてお話いただきました。                        講師:セルジー・アルティガス・ルフ氏

(2)やさしい日本語について                         講師:コーディネーター 北御門 織江氏        

(3)やさしい日本語を実践しよう                  日本語教室で日本語学習中の外国人市民の方をお招きして、やさしい日本語での会話を実践しました。

第3回
6月10日(土曜日)
13時30分~16時30分

外国人住民から聞く自国の文化と日本との違い
(1)スリランカ 講師:マンジュラ・ラージャパクシェ氏
(2)中国 講師:明英氏

第4回
6月24日(土曜日)
13時30分~16時30分

多文化共生に向けた活動団体から活動の「いま」を知る
(1)市内活動団体紹介                         多文化共生推進マネージャー 柿沼瑞穂氏                    国際交流ひらかわの風の会 岡孝則氏                公益財団法人山口県国際交流協会 田中沙織氏

(2)佐賀県の活動事例紹介                         講師:コーディネーター 北御門織江氏

本講座終了後、希望者と多文化共生推進委員会やまるちが一緒になって多文化共生推進事業の実施に向けて活動していきます。

講座の様子

【1】北御門織絵さんによる講義(1回目)

北御門先生講義の様子

【2】グループワークの様子(1回目)

グループワークの様子

【3】やさしい日本語で話してみよう(2回目)

やさしい日本語に挑戦している様子

【4】講師の出身国紹介と日本での暮らしについて(3回目)

オンライン中継の様子 中国紹介の様子

【5】市内活動団体の紹介(4回目)

各講師の活動紹介の様子

【6】グループワークの様子(4回目)

グループワクークの様子 グループワークの様子 

 

受講後アンケート結果

 最終日出席いただいた方から受講後アンケートをご提出いただきました。結果をご紹介します。

 多文化共生推進リーダー育成講座受講後アンケート結果 [PDFファイル/1.07MB]

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)