多文化共生推進リーダー育成講座(令和3年度)を実施しました
近年、山口市にも外国人市民が増えています。お住まいの地域でも、生活の中で外国人の方を見かけることが増えたと感じることはありませんか。地域の中で暮らす上で、お互いの生活習慣や文化の違いを知らないことでトラブルにつながることも少なくありません。
お互いの違いや文化を知り、受け入れあう社会、いわゆる「多文化共生社会」を進めていくためには、違いを理解し、共生しようとする意識を私たちの中に広げていく必要があります。
この講座では「交流」をキーワードに、多文化共生社会の実現に向けて、地域住民と外国人市民が一緒に考え、活動することで、多文化共生社会を実現する人材を育むことを目指します。
令和3年度は、外国人市民5名、日本人市民19名の24名に参加いただき、4回の講座を開きました。
多文化共生社会とは
国籍や民族などの異なる人々が、文化的な違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、共に生きていくことです。
実施日程・講座内容
日程 | 内容 |
---|---|
第1回 1月30日(日曜日) 13時00分~15時00分 |
多文化共生ってそもそも何? |
第2回 2月27日(日曜日) 13時00分~15時00分 |
多文化共生を考えよう!感じてみよう |
第3回 3月6日(日曜日) 13時00分~16時00分 |
交流イベントを企画しよう |
第4回 |
交流イベントを選ぼう! |
令和4年度は、選ばれた企画の実現に向けて活動していきます。
講座の様子
【1】北御門織絵さんによるオンライン講義
【2】グループワークの様子
【3】アイデアを模造紙にまとめています
【4】グループ発表の様子
交流イベントの企画案を紹介します
この講座で生まれた5つの交流イベントの企画案をご紹介します。
チーム名:チームA 企画名:「フィリピン式BBQ~BBQを通してフィリピンの文化を学ぼう~」 |
|
チーム名:ニッティーズ 企画名:「世界の友達をつくろうze!」 |
|
チーム名:She see sea C 企画名:「花を植えよう」 |
|
チーム名:Dウォーカーズ 企画名:「まちづくりウォークラリー」 ※令和4年度実施イベント |
|
チーム名:グループE 企画名:「地域で仲良く 半日ホームステイ」 ※令和4年度実施イベント |