連携中枢都市人材育成事業費補助金のご案内
山口県央連携都市圏域ビジョンでは、将来にわたる経済成長を図り、個性と活力に満ちた圏域の形成を目指すこととしております。
持続可能な地域経済の実現に欠かすことのできない次世代を担う人材の育成を目的として、若手を中心とした経済団体等が行う、地域資源を活用した圏域の魅力の発信や交流の促進つながる取組に対し、その事業費の一部を支援します。
対象者
本市に活動の本拠を有し、概ね45歳以下の会員で組織されている各種経済団体等
対象事業
対象となる事業は以下のいずれかに該当するもの
【全国大会誘致事業】
全国規模の大会の開催に向けた取組(補助対象者の全国各地の支部等の参加が見込まれ、山口市が開催地となる大会であって、当該大会の開催年度の前年までの最大5年間が対象)
【交流人口創出事業】
令和8年(2026年)の大型観光キャンペーン等の開催を見据え、地域資源を活用し、圏域の交流の促進につながる新たな事業(※)
※既存の事業でも、上記の目的達成のために新たに行う部分は対象
補助対象経費
事業の開催経費(報償費、旅費、消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、広告料、委託料、施設等使用料、自動車・物品等借上料、原材料費、備品購入費、その他事業の実施のために直接必要とされる経費)
※団体等における恒常的な人件費や運営費、固定資産の取得費、飲食費等は対象外
補助金額・補助率
【全国大会誘致事業】 上限30万円、補助対象経費の2分の1以下
【交流人口創出事業】 上限20万円、補助対象経費の2分の1以下
補助条件
この要綱による補助を受けて作成する印刷物(チラシ、パンフレット、ポスター等)、ホームページ等には、原則として「山口ゆめ回廊」ロゴマークを表示すること
申請期間
令和7年4月1日から令和7年10月31日まで
※先着順