大歳地域交流センター所管施設(体育館)の利用計画書大歳地域交流センター所管施設の利用方法
印刷ページ表示
更新日:2025年1月27日更新
所管施設
- 大歳地域交流センター
- 大歳小学校体育館、グラウンド
予約方法
- 窓口または電話で、空き状況を確認してください。
- 確認の際は、センターと小学校のどちらを利用されるか、最初にお知らせください。
- 窓口と電話で、同時に、同一時間帯の同一施設に予約が入った場合、窓口が優先になります。
利用可能時間
大歳地域交流センター
午前8時30分から午後10時00分まで
大歳小学校
平日 | 土日祝日 | |
---|---|---|
体育館 | 午後5時から午後10時まで |
午前9時から午後10時まで ※長期休業日の平日を含む |
運動場 |
午後5時から午後10時まで ※長期休業日の平日を含む |
3月から10月まで |
利用条件
大歳地域交流センター
- 中学生以下のメンバーのみで構成された団体ではないこと
- 営利、政治、宗教目的ではないこと
営利とは、講師主導で集まるもの(団体名に講師の名前が入っているなど)や、企業や営利団体の研修会など、広い意味で営利活動につながるものを言います。
大歳小学校
- 山口市内に在住し、在勤し、または在学する者で構成するおおむね10人以上の団体
- 監督者として成人が含まれること
利用計画書
- 大歳小学校体育館の定期利用団体は、利用計画書を毎月提出してください。
- 大歳小体育館利用計画書 [Excelファイル/87KB] (自動集計あり)
- 体育館利用計画書(様式) [PDFファイル/88KB] (手書き入力用)