岡小路遺跡第12次調査の現地説明会を開催します
印刷ページ表示
更新日:2025年10月24日更新
市では、5月から平川地域の岡小路遺跡で発掘調査を行っています。
今回の発掘調査では、古墳時代から中世(室町時代)にかけての建物や柱穴、土坑(ごみ捨て穴)、大溝などが見つかっており、平川地域の歴史を考える上で貴重な資料を得ることができました。
当日は調査担当者が発掘調査の状況について説明します。
ぜひ御参加ください。
■日時:令和7年11月2日(日曜日) 午前10時~11時30分(小雨決行、雨天・荒天時は中止)
■場所:岡小路遺跡(山口市平川地内)
■駐車場:説明会の場所、駐車場についてはこちらをご覧ください。
■料金等:無料、申込不要
■当日連絡先:083-924-7001(山口市歴史民俗資料館)
※駐車場から説明会会場までは徒歩での移動となります(徒歩約5分)。
※駐車場には限りがございますので、近隣にお住いの方は徒歩での参加に御協力ください。
※運動靴あるいは長靴などの着用をお勧めします。

今回見つかった竪穴住居(北東から)
駐車場はこちら





