ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 文化財保護課 > 周防鋳銭司1200フェスを開催します

周防鋳銭司1200フェスを開催します

印刷ページ表示 更新日:2025年9月9日更新 <外部リンク>

 周防鋳銭司は天長2年(825)の設置から今年で1200年の節目を迎えました。
 このことを記念し、周防鋳銭司跡の現地で古代の体験や地質などのワークショップ、餅まき、1200の人文字作成、発掘調査現場公開など、さまざまなイベントを開催します。

周防鋳銭司1200フェス チラシ [PDFファイル/698KB]

 チラシ表面 チラシ裏面

日時

令和7年(2025年)10月11日(土曜日) 10時00分~15時00分 
 ※雨天中止、人文字の受付は9時30分~10時20分

場所

 史跡周防鋳銭司跡(山口市鋳銭司)
  ※臨時駐車場あり

内容

 ワークショップ  銭の鋳造体験・勾玉づくり・発掘体験・木簡づくり・古代ふいご体験
          石割り体験・地形模型に色を塗ろう!・古代のボードゲーム「かりうち」体験
          ※一部整理券が必要なワークショップあり
          (整理券配布は9時50分、12時30分の2回)
 人文字作成    みんなで1200の人文字を作ってドローンで撮影しよう!
          (受付は9時30分~10時20分)
 現地説明会    周防鋳銭司跡第10次発掘調査の現地説明会(11時00分、14時00分の2回)
 餅まき      10時50分、14時40分の2回
 キッチンカー   コロッケ、からあげ、ポテト、ピザなど
 鋳銭司特産品販売 ジビエウィンナー、シフォンケーキ、クッキー、お酒

問い合わせ

 山口市教育委員会文化財保護課
 電話:083-920-4111

 

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)