ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 資産税課 > 令和7年10月1日から固定資産評価額通知書(評価額通知)の交付を廃止します

令和7年10月1日から固定資産評価額通知書(評価額通知)の交付を廃止します

印刷ページ表示 更新日:2025年7月25日更新 <外部リンク>

 地方税法第422条の3に基づく通知の電子化に伴い、不動産(土地・家屋)に係る所有権移転登記等の際、登録免許税算出のために無料交付している「固定資産評価額通知書(評価額通知)」の交付を、令和7年10月1日から廃止します。

固定資産評価額通知書(評価額通知)に代わり、以下をご利用ください

・固定資産課税明細書

  毎年4月に送付する「固定資産税・都市計画税納税通知書」に記載しています。

・名寄帳兼課税台帳

  有料(1名義、1年度ごとにつき200円)です。

・固定資産課税台帳記載事項証明書(評価証明)

  有料(土地、建物5筆(棟)ごとにつき200円)です。

お問い合わせ先

家屋について 家屋担当 山口市役所本庁舎(山口総合支所)2階
Tel:083-934-2736
土地について 土地担当 山口市役所本庁舎(山口総合支所)2階
Tel:083-934-2737
 

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。