マイナ救急を開始します!(令和7年10月1日から開始)
印刷ページ表示
更新日:2025年8月8日更新
マイナ救急とは、救急隊員がマイナ保険証を活用し、傷病者の医療情報などを閲覧する仕組みです。通院履歴や薬の服用履歴などから、より円滑に医療機関へ搬送し、適切な処置につなげることが目的で、全国の消防本部が順次実証事業を始めています。
マイナ救急は、傷病者本人のマイナ保険証がなければ実施できません。もしもの時に備えて、マイナ保険証を普段から持ち歩くようお願いします。