ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 税金(法人) > 個人市民税(事業所・個人事業主) eLTAX(エルタックス)による地方税の電子申告などの手続き

eLTAX(エルタックス)による地方税の電子申告などの手続き

印刷ページ表示 更新日:2020年11月11日更新 <外部リンク>

 地方税ポータルシステム「eLTAX(エルタックス)」を利用して、地方税における手続き(申告・申請・納税など)を行うことができますので、ご利用ください。

eLTAX(エルタックス)とは

 「eLTAX(エルタックス)」とは、地方税の手続きをインターネットを利用して電子的に行うためのシステムです。
 eLTAXは、地方公共団体で組織する「地方税共同機構」が開発・運営しています。

eLTAXの特徴

  • 電子申告をはじめ、eLTAXのサービスは無料で利用できます。
  • オフィスや自宅からインターネットを通じて申告・届出・納税などの手続きができるので、窓口にお越しいただく必要がなくなります。
  • 複数の地方公共団体への申告・納税を一度に行うことができます。
  • eLTAX用無料ソフト「PCdesk」を使用すれば、簡単に申告書が作成できます。また、市販のeLTAX対応税務会計ソフトで作成したデータもそのまま申告することができます。

お問い合わせ

eLTAXの詳しい内容・手続きに関するお問い合わせ

 eLTAXの利用開始や具体的な利用方法に関する詳細については、以下の外部サイトをご覧ください。

  eLTAXホームページ…https://www.eltax.lta.go.jp/<外部リンク>
  ・eLTAXホームページの「よくあるご質問」…https://eltax.custhelp.com/<外部リンク>

申告・申請の内容に関するお問い合わせ

 申告や申請の内容に関するお問い合わせは、以下の窓口へお問い合わせください。

 ・法人市民税に関すること
   山口市総務部市民税課管理担当
   (電話)083-934-2734

 ・固定資産税(償却資産)に関すること
   山口市総務部資産税課家屋担当
   (電話)083-934-2736

 ・個人市・県民税に関すること
   山口市総務部市民税課市民税担当
   (電話)083-934-2735

山口市で利用できる税目及び内容等

税目 申告手続き 申請・届出手続き 共通納税
法人市民税

中間申告
確定申告
修正申告 など

法人の設立、設置届
異動届

電子申告に係る納付
見込納付及びみなし納付
延滞金、督促手数料の納付

固定資産税
(償却資産)

全資産申告
増加資産、減少資産申告
修正申告 など

   

個人市・県民税

給与支払報告書
公的年金等支払報告書
特別徴収に係る給与所得者
 異動届出

普通徴収から特別徴収への
 切替申請

特別徴収義務者の
 所在地、名称変更届

・特別徴収に係る本税の納付
・特別徴収に係る延滞金、
 督促手数料の納付