ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 要望と陳情 > 令和3年度山口市小郡地区要望と回答(小郡地区自治会連合会からの提出)

令和3年度山口市小郡地区要望と回答(小郡地区自治会連合会からの提出)

印刷ページ表示更新日:2021年9月17日更新 <外部リンク>

 小郡地区自治会連合会からの要望
令和3年8月26日提出

要望内容及び回答

 地域住民が安全で安心して住みよい地域づくりの一環として、小郡地区に関する要望を取りまとめましたので、別添のとおり提出いたします。
 つきましては、本地区要望事項について、格別のご配慮を賜りますと共にご回答いただきますようお願いいたします。

1 茶屋川と仁保津川合流地点の土砂等撤去について(仁保津東、樫の前)

 樫の前地区へ通じる茶屋川と仁保津川の合流地点には、土砂で川を埋め、又、草木も繁茂して、大雨時に流水を阻害します。以前、付近は水田で遊水地の役割をしていたが、今日では宅地化が進み、その役割は失われています。従って、豪雨時に住宅地の浸水を防ぐため、堆積した土砂や草木を定期的に撤去されることを要望します。また、大雨時に住宅地の冠水が予想される時には、引き続き、早期に排水ポンプ車の出動をお願いします。

2 駅南地区公園内トイレ施設の改善について(高砂町)

 駅南地区の各公園は、朝は小学校の通学路の起点として児童達の集合場所に、昼時間には近隣事業所等のビジネスマン達の休憩場所に、夕刻には親子連れの憩いの場所にと、一日を通じて利用頻度が高いのが特徴です。また、災害時避難場所として、災害時における数少ない一次避難所で高齢者や身体障害者等による利用もあります。
 しかしながら、駅南地区の公園のうち3か所(大江町・若草町・高砂町)では、公衆用トイレが昭和時代からの代物であり(不潔とは言わないが異質)、公園を利用する者にとっては疎遠なものになっています。例えば、高砂公園のトイレでは、電灯のスイッチの個所は不明で、夜間は利用不可能な状態です。和式トイレで、扉が完全に閉じられないまま、(建物自体の歪みと考えられる)外に対して背中を向けてしゃがむ態勢は些か無防備です。公園の利便性向上はもとより、防犯・防災の面からも整備を要望いたします。

3 平原公園の整備、拡張について(平原)

 平原地区の公園整備をしていただいておりますが、引き継ぎ、整備していただき、子どもやお年寄りの利用が一層促進されることを願うものです。また公園は、高台にあり災害時の避難場所として活用されるので、次の事項を要望します。

 (1) 平原公園には、新町地区に保育園が2園と子育て支援センターがあり、日頃から園児たちや近隣の高齢者が気軽に訪れています。公園が利用しやすいよう、公衆トイレ、水飲み場、駐車場等の整備を要望します。
また、公園機能拡充のため、公園北側にある市有地(元市営住宅跡地)を公園用地に転用されることを併せて要望します。
 (2) 公園下のコミュタク停留所から公園北側入口までのスロープに手摺の設置を要望します。
 (3) 公園の山側に排水路(側溝)及びフェンスを整備されるよう要望します。
 (4) 公園南側は眺望がよい場所であるため、東屋を設置していただくよう要望します。

回答(都市整備部都市整備課、小郡総合支所土木課)

 小郡地区要望につきまして、次のとおり回答いたします。

1 茶屋川と仁保津川合流地点の土砂撤去について
 茶屋川と仁保津川合流地点に堆積しております土砂や繁茂した草木の撤去につきまして、二級河川茶屋川に堆積しております土砂等の撤去については、同河川の管理者でございます山口県に要望してまいります。
 また、普通河川仁保津川につきましては、本市が管理者でございますことから、堆積しております土砂等の撤去の手法等について、今後、地域の皆様と協議させていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
 なお、大雨時には、冠水等の状況を確認しながら、必要に応じて、仮設ポンプを速やかに設置し、強制排水を実施してまいります。

2 駅南地区公園内トイレ施設の改善について
 本市が設置管理する都市公園のトイレにつきましては、高砂公園と同様に、設置から相当な年数が経過し老朽化が進んでいるものが多数ある状況でございまして、市民の皆様に安全・安心に御利用いただきますためには、トイレの改善が必要と認識しているところでございます。
 そうしたことから、今後、本市では、公園施設の予防保全管理を行うための公園施設長寿命化計画を策定することといたしており、都市公園のトイレ全体の状況を勘案いたしまして、計画的に長寿命化、更新等を進めてまいりたいと考えております。
 なお、施設の不良個所につきましては、早急に修繕してまいりますので、御理解を賜りますようお願いいたします。

3 平原公園の整備、拡充について
 (1) 公園機能の拡充のための公衆トイレと水飲み場、駐車場、街灯の整備について
  本市の都市公園は、憩い・レクリエーション、コミュニティー活動の場の提供や都市の防災性向上など多様な役割を果たしており、御要望の公衆トイレ、水飲み場、街灯は、都市公園の利用増進、安全性の向上の観点から必要な施設であると認識いたしております。
  こうした施設の整備に当たりましては、まずは、公園利用者や地元自治会の皆様への聞き取りを行いまして利用実態を把握いたしますとともに、維持管理の方法や施設の運用について調整いたし、これらの調整状況や他の都市公園の施設整備の状況を勘案し方向性を定めてまいりたいと考えております。
  一方、駐車場につきましては、当該公園が主として街区内に居住する皆様の利用に供することを目的とした街区公園であり、本市では、こうした徒歩圏内の利用者を対象とした公園には駐車場を設置していないところでございますので、御理解を賜りますようお願いいたします。
  なお、公園北側の市有地(市営住宅跡地)につきましては、売却を予定している土地でございますので、現時点では、公園用地への転用は考えていないところでございますが、今後売却が進まない状況が続くようであれば、改めて、土地利用等について検討してまいります。

 (2) 公園入口急斜面へのスロープ(手摺)の設置について
  スロープへの手摺の設置につきましては、利用実態を把握し検討してまいります。

 (3) 側溝及び土砂除けフェンスの整備について
  側溝及び土砂除けフェンスの整備につきましては、今後、降雨時の排水状況等を確認し、必要に応じて対策を検討してまいります。

 (4) 東屋の設置について
  東屋の設置につきまして、御要望の公園の南側の高台は、土地の形状が法面ということもあり、現在、公園区域には入っていませんことから、公園として一体的な利用が可能かどうか、利用者の安全面の確保や既存土地の有効活用など様々な観点を踏まえて検討してまいります。

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。