令和7年9月20日(土曜日)、本市とハワイ州のホノルル市が、山口県知事の立ち会いのもと、湯田温泉こんこんパークにて友好都市提携の調印式を行いました。
調印にあたって、市長は「本市とホノルル市においては、山口県とハワイ州の姉妹提携による交流をはじめ、ホノルル山口県人会の青少年訪問団の皆様による本市での学校訪問や、山口大学と山口県立大学によるハワイ大学との提携などといった、幅広い交流が育まれている。ホノルル市との提携を契機に、観光、文化、教育、スポーツ、産業など幅広い分野で行われている、市民相互の交流をさらに推進し、とりわけ、子ども達の英語力の向上や国際感覚の醸成などに繋がる交流について、積極的に進めていきたい」とあいさつしました。
ホノルル市のアンディ・サグ市長室首席補佐官は「教育や文化面での交流を始め、両市にとって有益なさまざまな機会をともに作り出していくことを約束する。この提携により、自治体間だけでなく、学生や企業、市民同士のつながりを生み出し、互いの友情を築いていく」と述べられました。
調印式の会場では、フラダンス等のステージイベントや山口高校書道部によるアトラクション、もちまきなどが行われ、ホノルル市からの訪問団と市民の皆さんが交流する姿が見られました。
記念撮影の様子(左から、ホノルル市のトミー・ウォーターズ市議会議長、アンディ・サグ市長室首席補佐官、山口県知事、伊藤市長、入江議長)
アトラクションの様子
市民との交流の様子
国際交流課 Tel 083-934-2725