ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市政トピックス > 「第67回 内閣総理大臣杯 全国空手道選手権大会」における優勝報告のため、山口県鴻城高等学校空手道部の皆さんが副市長を表敬訪問されました。

「第67回 内閣総理大臣杯 全国空手道選手権大会」における優勝報告のため、山口県鴻城高等学校空手道部の皆さんが副市長を表敬訪問されました。

印刷ページ表示更新日:2025年8月27日更新 <外部リンク>

 令和7年7月5日(土曜日)から7月6日(日曜日)にかけて群馬県で開催された「第67回 内閣総理大臣杯 全国空手道選手権大会」の団体戦において、山口県代表として出場され、見事優勝を果たした山口県鴻城高等学校空手道部の皆さんが結果報告のため、副市長を表敬訪問されました。

 団体戦に出場された選手3人が大会の感想と今後の目標をそれぞれ語られ、主将の村田優磨選手は「一緒に練習に取り組んできた仲間、応援してくださった全ての方々と一緒に闘い、優勝することができたため、大変嬉しく思う。次の大会に向けてさらなる努力を重ねていきたい」と語られました。

 副市長は「全国大会優勝という素晴らしい成績を残されて、非常にうれしく思う。この度の結果は、皆さんが日々積み重ねてきた努力の賜物であることはもちろん、皆さんと一緒に練習してきた仲間や家族などの支えもあったからこそだと思う。これからの目標に向かって練習に励まれ、さらなる高みを目指していただきたい」と、エールを送りました。

記念撮影の様子(左から副市長、山崎海堂選手、村田蒼磨選手、村田主将、藤井栄治顧問)

記念撮影の様子(左から副市長、山崎海堂選手、村田蒼磨選手、村田主将、藤井栄治顧問)

 

 

この内容に関する問い合わせ先

スポーツ交流課 Tel 083-934-2875

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


市政情報を掲載しています。