ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市政トピックス > 重源の郷体験交流公園がリニューアルオープンしました

重源の郷体験交流公園がリニューアルオープンしました

印刷ページ表示更新日:2025年4月30日更新 <外部リンク>

 令和7年4月24日(木曜日)、徳地深谷の「重源の郷体験交流公園」がリニューアルオープンし、記念式典やイベントを行いました。


 重源の郷体験交流公園は、平成10年4月に、花木があふれる田舎の原風景や様々な田舎体験ができる公園として開館しましたが、この度、老朽化等への対応のほか、新たに展望台や親水広場、レストラン・カフェなどが2年間の改修期間を経て整備されました。
 記念式典で、市長は「本公園がこれまで以上に地域活性化に貢献し、愛され、徳地地域はもちろん、山口市を代表する施設となるよう、地域の皆様と手を携えながら取り組んでいきたい」と抱負を述べました。
 また、式典後は、森林インストラクターの内田祐介氏による特別講演や地元堀保育園の園児への展望台のお披露目やバウムクーヘンの試食会など、新緑がまぶしい快晴の空の下で、さまざまなイベントが行われました。

≪主な整備内容≫
重源の郷体験交流公園ならではの4つの空間を整備
 1.【癒しの空間】
  ・花木植栽の再整備、水生植物池の再生、親水広場の新設
 2.【贅沢な空間】
  ・3棟の茅葺古民家などの再整備
 3.【特別な空間】
  ・茅葺古民家での徳地和紙の紙漉き、そば打ち、木工の3つの体験、展望台の設置
 4.【食の空間】
  ・庄屋(レストラン・カフェ機能)、茶屋(軽飲食のテイクアウト)の整備

 

市長のあいさつの様子

市長のあいさつの様子

 

テープカットの様子

テープカットの様子

 

内田氏による特別講演の様子

内田氏による特別講演の様子

 

展望台から景色を眺める園児の皆さん

展望台から景色を眺める園児の皆さん

 

この内容に関する問い合わせ先

観光交流課 Tel 083-934-2810

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


市政情報を掲載しています。