令和7年1月26日(日曜日)に東京都で行われた「令和6年度こども音楽コンクール文部科学大臣賞選考会(全国大会)」小学校・合唱部門において、大殿小学校合唱部が最優秀校に贈られる文部科学大臣賞を受賞され、3月3日(月曜日)に市長を表敬訪問されました。
市長は「『こども音楽コンクール』において、全国1位となる文部科学大臣賞の受賞、本当におめでとうございます。私も大学で経験した合唱は、みんな顔も性格も声の質も違うという状況で、ひとつのハーモニーを作り出すのはとても気持ちの良いものです。また、それぞれが一生懸命努力する過程で合唱団が仲間になっていく、これが大事なことだと思います。そうした合唱の良さを胸に秘めながら、大きく羽ばたいてください。そして、合唱をずっと愛してもらえたらと思います」とあいさつしました。
合唱部部長をつとめる6年生の中尾美智さんは「本日はこのような場を作っていただきありがとうございます。私たちは、きれいな日本語を届けたり、音程を外さないように気を付けたり、とお客様に伝えるということを意識して日々練習に励んでいます。これからもいろいろな人に自分たちの歌を好きになってもらえるよう、努力していきたい」と述べられました。
大殿小学校合唱部は、3月1日(土曜日)に東京オペラシティコンサートホールで開催された文部科学大臣賞授賞会に参加し、歌声を披露されました。
記念撮影の様子
大殿小学校合唱部が歌声を披露する様子
歓談の様子
学校教育課 Tel 083-934-2862