ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市政トピックス > クリスマス市イルミネーション点灯式が行われました

クリスマス市イルミネーション点灯式が行われました

印刷ページ表示更新日:2024年12月10日更新 <外部リンク>

 1552年、山口で降誕祭が行われ、日本で初めてクリスマスを祝ったと記録されています。これにちなみ、本市では、「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合言葉に、12月1日から約1カ月にわたり、市内各地でイルミネーションの点灯や、クリスマスにちなんだ「音楽」や「食」などのさまざまなイベントが開催されます。
 詳細はウェブサイト「クリスマス市 山口」<外部リンク>をご確認ください。

 令和6年12月1日(日曜日)、亀山公園(県立美術館横)でクリスマスイルミネーション点灯式が行われました。
 12月となり、クリスマス市長となった伊藤市長は「今年も、『12月、山口市はクリスマス市になる。』を合言葉に市内各所でさまざまなイベントが開催される季節となった。本日から、フィンランドのロヴァニエミ市からサンタクロースさんにおいでいただいており、滞在の間、お子様の集まるさまざまなイベント等で、一緒に思い出づくりをしていただける。市民の皆様には、今年の冬もしっかりとクリスマス市を楽しんでいただきたい」とあいさつしました。
 伊藤クリスマス市長、サンタクロースらが点灯ボタンを押すと、旧サビエル記念聖堂を模した高さ約8メートルのモニュメントに光が灯りました。

 会場には、多くの方が足を運び、イルミネーションやライトアップによる演出を写真におさめるなど、光の演出を楽しむ様子が見られました。亀山公園(県立美術館横)のイルミネーションは、12月31日(火曜日)まで、毎日17時から22時の間、点灯します。

あいさつする伊藤クリスマス市長

​あいさつをする伊藤クリスマス市長

イルミネーションの点灯ボタンを押す市長(写真中央)と式典参加者

イルミネーションの点灯ボタンを押す市長(写真中央)と式典参加者

菓子まきの様子

​菓子まきの様子

イルミネーションを楽しむ来場者

イルミネーションを楽しむ来場者

関連リンク

​​「クリスマス市 山口」ウェブサイト<外部リンク>

この内容に関する問い合わせ先

観光交流課 Tel 083-934-2810

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


市政情報を掲載しています。