ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市政トピックス > 株式会社JR西日本ITソリューションズの進出協定調印式を行いました

株式会社JR西日本ITソリューションズの進出協定調印式を行いました

印刷ページ表示更新日:2024年10月22日更新 <外部リンク>

 令和6年10月18日(金曜日)、株式会社JR西日本ITソリューションズと本市が、県の立ち会いのもと、進出協定の調印式を行いました。

 株式会社JR西日本ITソリューションズは大阪府大阪市に本社を置き、JR西日本グループのIT戦略会社として、交通系ICカード「ICOCA」やインターネット列車予約システム「e5489」等をはじめ、同グループ各社が利用するシステムの開発や保守などを行っておられます。このたび、初の地方開発拠点として、システム開発業務やデータ分析業務を行う「山口tecオフィス」を、小郡地域に開設されます。

 調印にあたって、市長は「このたびの進出により、本市において、JR西日本グループにおけるデジタル関連事業が展開されることは、本市が目指す「ずっと元気な山口」の実現に向けた原動力となるものと大いに期待をしている」とあいさつしました。

 また、株式会社JR西日本ITソリューションズの田路耕一代表取締役社長は「人材確保の際に重要となるIT分野について学ぶことができる教育機関の充実度や学生の数、本社との位置関係などを考慮し、山口市への進出を決定した。事業を通じ、鉄道をはじめとしたJR西日本グループのサービスをますます魅力的なものにすることで、山口の皆さんに貢献していきたい」と述べられました。

 新事業所は、令和7年4月に操業予定で、従業員の積極的な地元採用を予定されています。

 

​​出席者による記念撮影の様子(左から市長、山口県産業労働部の高林部長、田路代表取締役社長)

​出席者による記念撮影の様子(左から市長、山口県産業労働部の高林部長、田路代表取締役社長)

この内容に関する問い合わせ先

産業立地推進課 Tel 083-934-2813

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


市政情報を掲載しています。