令和6年10月9日(水曜日)、全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」の本市出場選手への激励会を行いました。
全国障害者スポーツ大会は、毎年開催されている障がい者スポーツの全国的な祭典で、国民体育大会開催県において、国民体育大会終了後、3日間の会期で開催されます。
本市からは、山口県代表選手として、陸上、フライングディスクの個人競技に計4人、団体競技では、バスケットボールに1人がエントリーされています。
市長は、「今年はパリ2024パラリンピック競技大会が開催され、本市出身の廣瀬順子さんが女子柔道で金メダルを獲得されるなど、大いに盛り上がり、全国各地で障がい者スポーツへの関心が高まっている。皆さんには、日頃の練習の成果を十分に発揮していただき、一人一人が主役となり、そして山口県の代表として、素晴らしい活躍をされることを大いに期待している。また、全国各地から集まった選手の皆さんと交流の輪を広げていただきたい」と述べ、選手一人一人に激励金を手渡しました。
本大会は、10月26日(土曜日)から3日間、佐賀県で開催されます。
激励の言葉を述べる市長
記念撮影の様子
障がい福祉課 Tel 083-934-2794