ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市政トピックス > 絵画「ポジティブ」を寄贈いただきました

絵画「ポジティブ」を寄贈いただきました

印刷ページ表示更新日:2024年7月24日更新 <外部リンク>

 令和6年7月19日(金曜日)、長年にわたり本市の文化振興・発展に寄与された故足立明男氏のご遺志によりまして、ご遺族から、吉村大星さんの絵画を寄贈いただきました。

 足立氏は、山口大学卒業後に県内の小・中学校で教員として勤務された後、山口県立美術館の立ち上げにご尽力されたほか、山口県立萩美術館・浦上記念館館長や山口情報芸術センター館長・顧問を歴任され、2019年度山口市表彰芸術文化功労者部門と2019年度山口県文化功労賞を受賞される等、本市の文化振興・発展に大きく貢献されました。

 このたび寄贈いただく絵画「ポジティブ」は、第9回やまぐち新進アーティスト大賞受賞者であり、本市在住の吉村大星さんにより、色鉛筆を用いて、猫が写実的に描かれた作品です。

 足立氏のご子息である足立倫明さんは、「父は、飼っていた猫をかわいがるなど、猫好きで、吉村先生が制作されたこの絵画も大変気に入っていた。生前、山口の皆さんに見ていただける所に飾って欲しいと述べており、吉村先生の地元であり、父を語る上で外すことのできない母(故足立明男氏の奥様)の出身地でもある、この徳地地域に飾っていただけることは大変うれしいこと。見ていただいた方に、優しくポジティブな気持ちになっていただきたい」と述べられました。

 市長は「生前、足立氏にお会いした際に、吉村先生の絵を見せていただいことを今でも覚えている。この徳地の地に、その吉村先生の絵を飾ることができることを大変うれしく感じる。この絵が、徳地地域のみならず、本市の多くの皆様に愛される絵となることを願っている」と感謝の意を述べました。

 寄贈いただきました絵画「ポジティブ」は、徳地総合支所の2階ロビーに展示しています。

​​記念撮影の様子(左側2人が足立氏のご子息様、中央右が市長、右が吉村さん)
記念撮影の様子(左側2人が足立氏のご子息様、中央右が市長、右が吉村さん)

​感謝状贈呈の様子
​感謝状贈呈の様子

​寄贈された絵画「ポジティブ」
​寄贈された絵画「ポジティブ」

この内容に関する問い合わせ先

徳地総合支所地域振興課 Tel 0835-52-1111

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


市政情報を掲載しています。