本市では、学生消防団員の市内定住と将来の防災の担い手確保に向け、山口市学生消防団活動認証証明書の交付を受けて就職した方、及び採用した企業に対し、奨励金を交付する制度を設けています。
この度、市内の大学在学中に、学生消防団員として活動されていた河村真佑さんが、卒業後も地元の大内分団の消防団員として消防団活動を継続しながら、学校法人藤村学園 認定こども園 旭幼稚園へ就職されたことから、令和6年5月28日(火曜日)に奨励金交付式を行いました。
酒井消防長は「保育教諭をしながら、地域の安全・安心を守る消防団員としての活動にも尽力してくださっていることに対し、心から感謝を申し上げる。今後、人口減少にともない、地域経済や産業活動の収縮等が懸念される中、本制度が広がりを見せることで、若い消防団員が地域に定住し、地域コミュニティの中心として活躍されることを期待する」とあいさつしました。
河村さんは「令和3年から学生消防団員として活動してきたが、消防団員である父から学生消防団員就業奨励金制度の存在を教えてもらい、幼稚園職員として働きながら、消防団員としても活動することを決めた。消防の広報活動や消火活動に励みながら、子どもたちに救助方法などを伝えていきたい」と述べられました。
記念撮影の様子
奨励金を交付された旭幼稚園藤井理事長・園長(左)と河村さん(右)
山口市消防本部 警防課 Tel 083-932-2202