ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 市長コラム【2025年4月号】

市長コラム【2025年4月号】

印刷ページ表示更新日:2025年4月1日更新 <外部リンク>

魅力あふれる道の駅を目指して

 「山口きらら博記念公園」に隣接する、道の駅「きらら あじす」が、3月にオープン20周年を迎えました。

 これまで足を運んでいただいた多くの皆様に感謝を申し上げます。
 1,023平方キロメートルという広い市域を有する本市では、市内に5カ所ある道の駅が地域振興や経済の活性化、防災の拠点として重要な役割を担っています。こうした機能を強化するために、令和8年度には、道の駅「仁保の郷」のリニューアル、令和10年度には道の駅「あいお」の移転オープンを予定しています。また、市内には他に「長門峡」と「願成就温泉」という魅力あふれる道の駅があります。
 新年度を迎え、進学や就職、転勤などにより、山口市での新生活をスタートされている方もおられると思います。皆様には、新しい環境に早く慣れていただきたいと思いますし、こうした道の駅などを巡り、本市の魅力に触れてもらうことで、毎日を生き生きとお過ごしいただければと願っております。

4月コラム画像

 

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。