このまちに愛たい令和7年10月放送「『本物の学力』を育む小中一貫教育 ~連続性のある学びを目指して~」
印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月1日更新
グローバル化や核家族・少子化といった社会状況が急速に変化する中で、子どもたちにはこれまで以上にさまざまな資質・能力を身につけることが求められています。このような状況の中、小学校と中学校の9年間の継続的な支援の中で、子どもの資質・能力を育む「小中一貫教育」が注目を集めています。
今回の「このまちに愛たい」では、山口市の小中学校の9年間を通じた「本物の学力」を育む小中一貫教育をご紹介します。
山口市の小中一貫教育について説明する鴻南中学校の濱崎校長(写真右)
放送局
山口ケーブルビジョン、YouTube「やまぐちゃんねる」
放送期間
山口ケーブルビジョン
2025年10月1日から31日まで
YouTube
掲載から2年間
山口ケーブルビジョン放送時間
月曜~日曜 7時35分~7時50分、12時05分~12時20分、22時05分~22時20分の1日3回放送
放送内容に関するお問い合わせ先
学校教育課 ☎083-934-2863