令和6年度(令和6年4月1日)から、要支援・要介護認定等を受けた方の外出を支援するための、おでかけサポートタクシー料金助成事業で発行するタクシー利用券の名称が、「山口市おでかけサポートタクシー利用券」から、「山口市タクシー利用券」に変わります。
(「山口市タクシー利用券」は、「旧おでかけサポートタクシー利用券」(高齢福祉課)、「旧福祉タクシー利用券」(障がい福祉課)を統一したものです。)
利用券1枚は200円です。乗車料金が1,000円以下は2枚(400円相当)使用できます。1,001円以上は3枚まで、1,501円以降は500円ごとに1枚追加使用ができます。
また、相乗りの利便性向上を図るため、利用券1枚あたりの単価を変更することで、いわゆる割り勘による使用や、利用者が使用枚数を選択できるようにしました。
※使用方法等の詳細について、下記リンクを御覧ください。
60枚(1冊)
※令和5年度までは、40枚(1冊)でしたが、利用券の合計金額には変更ありません。
山口市タクシー利用券の詳細について [PDFファイル/188KB]